MENU
>人気のGLP-1ダイエットが5日分1,000円で試せる!

GLP-1薬剤の種類一覧と違いを医師が解説

本記事は医師による監修の下執筆されております。

GLP-1受容体作動薬(以下GLP-1製剤)とは人体にもともと存在するホルモン「GLP-1」を補給するお薬です。

GLP-1は満腹感を長持ちさせるので、ダイエット効果が期待できます。

今回は日本国内で使われているGLP-1ダイエット薬の種類は効果の違いについてわかりやすく説明します。

この記事に書かれていること

GLP-1受容体作動薬の種類一覧

商品名主成分投与頻度摂取方法
サクセンダ リラグルチド1日1回注射
ビクトーザリラグルチド1日1回 注射
オゼンピックセマグルチド 週1回 注射
リベルサスセマグルチド1日1回飲み薬
バイエッタ
エキセナチド 1日2回 注射

ビデュリオン
エキセナチド週1回 注射
リキスミアリキシセナチド 1日1回 注射
トルリシティデュラグルチド 週1回 注射

日本のクリニックで主に使われているのは「サクセンダ」 「ビクトーザ」 「オゼンピック」「リベルサス」の4種類です。

たまにトルリシティが使われているクリニックも見かけますが、SUSTAIN-7試験などで効果の薄さが示されているのであえて外しました。

それぞれ解説します。

サクセンダ (注射器タイプ)

GLP-1 サクセンダ
製剤名サクセンダ
主成分リラグルチド
投与頻度1日1回
薬剤量18mg
投与量上限0.6~3.0mg

サクセンダはアメリカやEU諸国、韓国などで抗肥満薬として認可されている唯一の薬剤ですが、日本国内では認可されていません。

関連記事:GLP-1薬剤「サクセンダ」のダイエット効果・副作用について医師が解説

ビクトーザ (注射器タイプ)

GLP-1 ビクトーザ
製剤名ビクトーザ
主成分リラグルチド
投与頻度1日1回
薬剤量18mg
投与量上限0.3~1.8mg

ビクトーザは抗肥満薬として効果が示されている「リラグルチド」が主成分の薬剤です。

前述したサクセンダとの違いは、1回あたりの薬剤投与量上限のみ。

こちらは日本でも使用が認可されており、美容クリニックでの取り扱いも多いです。

参考記事:GLP-1薬剤「ビクトーザ」のダイエット効果や副作用について医師が解説

オゼンピック(注射器タイプ)

GLP-1 オゼンピック
製剤名オゼンピック
主成分セマグルチド
投与頻度週1回
薬剤量18mg
投与量上限0.25~1.0mg

SUSTAIN10試験で大きな体重減少効果が示された薬剤。

効果は高いのですが、週に一度の投与なので薬剤が強く、副反応も強く出やすい点がデメリットです。

関連記事:オゼンピックのダイエット効果や副作用について医師が解説

リベルサス(経口摂取タイプ)

製剤名オゼンピック
主成分セマグルチド
投与頻度1日1回
薬剤量3mg、7mg、14mg
投与量上限14mg

2020年6月29日に承認された新薬。これまで注射製剤しか存在していなかったGLP-1受容体作動薬の初めての経口剤。

内服薬(飲み薬)なので、注射針が怖い人にも使える点がメリットです。

関連記事:リベルサスのダイエット効果や副作用について医師が解説

最も効果のあるGLP-1製剤は?

商品名サクセンダビクトーザオゼンピックリベルサス
主成分リラグルチドリラグルチドセマグルチドセマグルチド
痩身効果ありありありあり
摂取方法注射器注射器注射器飲み薬
国内承認いいえはいいいえはい
副作用軽微 軽微 軽微 軽微
※2型糖尿病の治療薬としての承認のこと

GLP-1ダイエットは医師の指導の元で行う医療ダイエットであり、全員に対して「これがおすすめ」という薬剤を決めるのは難しいです。

患者様1人ひとりの求めるものによって提案内容も変わってきます。

基本的には医師との相談の上決めるのが一番ですが、当院では安全性や効果など、総合的な理由からビクトーザ、もしくはリベルサスをおすすめしております。

参考文献

この記事に書かれていること
閉じる